JWQC/YWQC2019 基本情報

  Junior World Quizzing Championships (JWQC)は2018年9月1日時点で18歳以下であるすべての人を対象として開催されます。Youth World Quizzing Championships(YWQC)は2018年9月1日時点で19歳以上22歳以下の方が参加できます。JWQC/YWQCは同一の問題を使用し、同一の会場で同一の時間帯に行われます。このため参加する大会は、参加者の年齢によりどちらか一方に決定されます。
 参加者は、さまざまなジャンルにまたがる120問の問題を、前後半45分ずつに分けた計90分間で解き、正解数を競います。それぞれの大会における最高得点者が、各大会の優勝者となります。

 

 120問の問題は各15問の8ジャンルに分けられます。参加者の総得点は、各ジャンルの正解数のうち上位7ジャンルの正解数を合計することで計算されます。総得点の計算に用いられなかった1ジャンルの正解数は、総得点が同じである参加者の順位を決定する場合のみに用いられ、その1ジャンルの正解数が多い参加者が上位となります。その1ジャンルの正解数も同じであった場合、最も正解数の多かった1ジャンルの成績を比較し順位を決定します。それでも決まらなかった場合、2番目に正解数の多かったジャンル、3番目に正解数の多かったジャンル、4番目に正解数の多かったジャンル・・・と順番に比べます。

 この比較を全ジャンルに対して行ってもなお、2人以上の参加者が1位であった場合、その全員が優勝となります。2人が優勝となった場合、2位となる参加者は出ません。3人が優勝となった場合、3位となる参加者も出ません。

 

 各ジャンルの問題はそれぞれ以下のテーマを含みます。各ジャンルで最も優秀な成績となった参加者は、全体の優勝者と同様、ジャンルごとの勝者として見なされます。

 

 

文化(Culture):芸術、建築、哲学、宗教

 

芸術(Entertainment):テレビ、ラジオ、クラシック音楽、ポップミュージック等

 

歴史(History):古代から時事問題まで

 

ライフスタイル(Lifestyle):ブランド、ファッション、デザイン、有名人、ヘルス&フィットネス

 

メディア(Media):映画、文学、演劇、漫画、ソーシャルメディア、新聞

 

科学(Sciences):生物学、化学、物理学、社会科学、動物学

 

スポーツ&ゲーム(Sport & Games):オリンピック、チームスポーツ、テレビゲームを含む

 

世界(World):天文学、人文・自然地理学、旅行

 

 

 各ジャンルの正解数が同じ参加者の順位を決定するにあたっては、そのジャンルの15問目から遡って正誤を確認していきます。15問目に正解していない参加者は、同じ正解数の参加者の中で最も低い順位となります。15問目に正解した参加者が複数いる場合は、14問目の正誤によって同じ正解数の参加者間の順位を決定します。同様の比較を13問目以降も行います。15問の全てに正解した参加者が2人以上いた場合、その全員が当該ジャンルにおける勝者となります。2人が勝者となった場合、2位となる参加者は出ません。3人が勝者となった場合、3位となる参加者も出ません。